開催決定!!

第4回PATinKyoto
京都版画トリエンナーレ2025

4th PATinKyoto Print Art Triennale in Kyoto 2025

会期:2025415日(火)− 511日(日)
会場:京都市京セラ美術館 本館 南回廊2階
Kyoto City KYOCERA Museum of Art, Main Building, South Wing 2F

主催
「第4回PATinKyoto京都版画トリエンナーレ」推進委員会
一般財団法人NISSHA財団
京都市

Organizers
4th PATinKyoto (Print Art Triennale in Kyoto) Promotional Committee
NISSHA FOUNDATION
City of Kyoto

2025年4月に
「第4回 PATinKyoto 京都版画トリエンナーレ2025」が開催決定!
17組の出品作家を発表

「PATinKyoto 京都版画トリエンナーレ」は、2013年に第1回展を開催して以来、2016年、2022年と回を重ねてきました。
激動する世界情勢は政治や経済のみならず、アートにも大きな影響を与えています。高度なデジタル技術により、イメージの複製や印刷技術は進化し続けています。NFTやAI生成による作品への解釈も議論を呼び起こしています。
PATinKyoto 京都版画トリエンナーレは、 複数コミッショナーの推薦制と広い展示空間の提供を企画の2本柱に、先鋭的な作家の作品を通して版画表現の成熟情況に焦点を当てて行きます。
日本の伝統文化としての版画、そして現代の版画表現の豊かさを、文化芸術都市京都から世界に向けて発信します。
どうぞご期待ください。

お問合せ:第4回PATinKyoto京都版画トリエンナーレ事務局
担当 : 岸  E-mail : patinkyoto[@]gmail.com

出品作家 (出品作家と推薦者氏名)

上田 佳奈 Ueda Kana

推薦者 | 林 聡 Hayashi Satoshi
(Director)

上田 良 作品画像

上田 良 Ueda Yaya

推薦者 | 保坂 健二朗 Hosaka Kenjiro
(滋賀県立美術館 ディレクター(館長))

遠藤 美香 Endo Mika

推薦者 | 滝沢 恭司 Takizawa Kyoji
(町田市立国際版画美術館 学芸員)

長田 奈緒 作品画像

長田 奈緒 Osada Nao

推薦者 | 沢山 遼 Sawayama Ryo
(美術評論家)

光嶋 裕介 Koshima Yusuke

推薦者 | 五十嵐 太郎 Igarashi Taro
(東北大学大学院工学研究科 教授 建築史・建築批評)

チョン ダウン Jung Dawoon

推薦者 | 小笠原 正 Ogasawara Tadashi
(上田市立美術館館長補佐・学芸員)

髙橋 凜 作品画像

髙橋 凜 Takahashi Rin

推薦者 | 千葉 真智子 Chiba Machiko
(豊田市美術館 学芸員)

野村 菜美 作品画像

野村 菜美 Nomura Nami

推薦者 | 菅 章 Suga Akira
(大分市美術館 館長)

播磨 みどり 作品画像

播磨 みどり Harima Midori

推薦者 | 牧口千夏 Makiguchi Chinatsu
(京都国立近代美術館学芸課 主任研究員)

版行動 作品画像

版行動 Han-Kōdō (Print-Making-Action)

推薦者 | 成相 肇 Nariai Hajime
(東京国立近代美術館 主任研究員)

朴 愛里 Park Aeri

推薦者 | 岩渕 貞哉 Iwabuchi Teiya
(美術手帖総編集長)

平田 尚也 Hirata Naoya

推薦者 | 拝戸 雅彦 Haito Masahiko
(美術史家)

宮内 柚 作品画像

宮内 柚 Miyauchi Yuu

推薦者 | 立花 由美子 Tachibana Yumiko
(静岡大学 講師)

三宅 砂織 作品画像

三宅 砂織 Miyake Saori

推薦者 | 田中 孝 Tanaka Takashi
(版画家)

宮田 雪乃 作品画像

宮田 雪乃 Miyata Yukino

推薦者 | 立松 由美子 Tatematsu Yumiko
(金沢21世紀美術館 キュレーター)

芳木 麻里絵 YOSHIKI Marie

推薦者 | 吉岡 恵美子 Yoshioka Emiko
(京都精華大学 教授)

若木 くるみ 作品画像

若木 くるみ Wakaki Kurumi

推薦者 | 青木 加苗 Aoki Kanae
(和歌山県立近代美術館 主査学芸員)

出品作家
全国の推薦委員から推薦された若手~中堅作家、 17名。
2025年3月時点で50歳未満の日本在住の作家であること。

出品作品: 版画作品

版画作品:以下の3項目のうち1項目以上に該当する作品を言うものとします。
1.基本4版種(凸版、凹版、平版、孔版)による作品、および、それ等の併用による作品。
2.複数性(エディションの有無は問わない)あるいは間接性(版、型、等を用いた)を属性として持つ作品。
3.写真、映像、立体、インスタレーション等を含む、広義の版による作品。

●出品時からさかのぼって3年以内に制作された作品。
●作品サイズは1作家につき最低、幅約10m × 高さ3.5m の壁面、あるいは 10m × 5m(50 平米)の床面 に展示可能であること。(作品の複数展示可)。
●複数の作品もしくは部分で構成される場合は、主催者側との打ち合わせによる。
●展示に支障を来す作品は不可。
●展示場所は主催者側の判断による。
●展示作業は主催者が行う。
●出品作品は原則としてすべて展示する。


審査員の審査の上、優秀作品には賞を贈ります
大賞  1名
優秀賞 2名
一般財団法人 NISSHA 財団賞 若干名
※大賞受賞作品は主催者に寄贈後、京都市京セラ美術館に収蔵されます。

推薦者
PATinKyoto 京都版画トリエンナーレ実行委員会によって選出された、全国の批評家、美術館学芸員、研究者、ジャーナリスト、作家などに、作家1名の推薦を依頼。

作家/教員で構成された実行委員会の合議よって、毎回異なった推薦委員を選出させて頂いている。現代版画にまつわる記事や論文を書かれた方、興味深い版画の展覧会を企画された方、版画の実作者として活躍されている方等、現代版画の状況にくわしいと思われる方々から、地域、年齢、性別、職種等、できるだけ偏りが無いよう配慮しつつ推薦を依頼している。

組織
第4回PATinKyoto京都版画トリエンナーレ 実行委員会

<推進委員>

推進委員長 建畠 晢 詩人・埼玉県立近代美術館 館長
副推進委員長 篠原 資明 詩人・京都大学 名誉教授
副推進委員長 鈴木 順也 一般財団法人NISSHA 財団理事長
委員 小西 均 一般財団法人NISSHA財団 専務理事
委員 木村 秀樹 画家/版画家・京都市文化功労者
委員 出原 司 版画家・京都市立芸術大学名誉教授
委員 鳥井 雅子 美術家
委員 谷口 宇平 アートゾーン神楽岡 オーナー

<実行委員>

実行委員長 長尾 浩幸 美術家・成安造形大学 教授
副実行委員長 濱田 弘明 美術家・嵯峨美術大学 教授
委員 古谷 博子 版画家・多摩美術大学 教授
委員 吉岡 俊直 美術家・京都市立芸術大学 教授
委員 宮谷 一款 一般財団法人NISSHA財団
委員 後藤 結美子 京都市京セラ美術館 学芸係長
アドバイザー 中谷 至宏 成安造形大学特任教授、京都市美術館/
元離宮二条城事務所学芸アドバイザー
アドバイザー 原 久子 アートプロデューサー、
大阪電気通信大学 教授

(順不同)

委員/事務局 岸 雪絵 美術家・東京藝術大学 テクニカル
インストラクター

<推進委員>
推進委員長
建畠 晢 詩人・埼玉県立近代美術館 館長

副推進委員長
篠原 資明 詩人・京都大学 名誉教授
鈴木 順也 一般財団法人NISSHA 財団理事長

委員
小西 均 一般財団法人NISSHA財団 専務理事
木村 秀樹 画家/版画家・京都市文化功労者
出原 司 版画家・京都市立芸術大学名誉教授
鳥井 雅子 美術家
谷口 宇平 アートゾーン神楽岡 オーナー

<実行委員>
実行委員長
長尾 浩幸 美術家・成安造形大学 教授

副実行委員長
濱田 弘明 美術家・嵯峨美術大学 教授

委員
古谷 博子 版画家・多摩美術大学 教授
吉岡 俊直 美術家・京都市立芸術大学 教授
宮谷 一款 一般財団法人NISSHA財団
後藤 結美子 京都市京セラ美術館 学芸係長

アドバイザー
中谷 至宏 成安造形大学特任教授、京都市美術館/元離宮二条城事務所学芸アドバイザー
原 久子 アートプロデューサー、大阪電気通信大学 教授

(順不同)

委員/事務局
岸 雪絵 美術家・東京藝術大学 テクニカルインストラクター