増田将大
Masuda Masahiro
1991 静岡県生まれ
Born in Shizuoka
2010 個展「増田 将大 個展」 オーレ藤枝(静岡)
“Masahiro Masuda solo Exhibition” Ole Fujieda, Shizuoka
2011 「黒一点」 TURNER GALLRY(東京)
“kokuitten” TURNER GALLRY, Tokyo
2012 個展「masuda展」 TURNER GALLRY(東京)
“Masahiro Masuda solo Exhibition” TURNER GALLRY, Tokyo
「30組の二人展」 東京藝術大学(東京)
“The Exhibition of Thirty Pairs” Tokyo University of the Arts, Tokyo
「TURNER AWARD 2011」 TURNER GALLRY(東京) 未来賞
“TURNER AWARD 2011″ TURNER GALLRY, Tokyo Future prize
2013 個展「狭間」 TURNER GALLRY(東京)
Solo Exhibition,”Hazama” TURNER GALLRY, Tokyo
「TURNER AWARD 2012」 TURNER GALLRY(東京) 大賞
“TURNER AWARD 2012” TURNER GALLRY, Tokyo Grand prize
2014 「第62回 東京藝術大学卒業・修了作品展」 東京藝術大学(東京)
“Tokyo University of the Arts The 64th Graduation Works Exhibitions”
「消失点」 Sun Art Gallery(上海/中国)
“Vanishing Point” Shun Art Gallery, Shanghai
「SHORT SHORT-油画技法材料研究室修士一年展示-」 東京藝術大学 大学会館(東京)
“SHORT SHORT~The Oil Painting-Technique and Material department~” The University Art Museum, Tokyo University of the Art
「CAF ART AWARD 2014」 TABLOID GALLERY(東京) 大賞
“CAF ART AWARD 2014” TABLOID GALLERY, Tokyo Grand prize
「TERADA ART AWARD 2014 入選者展」 寺田倉庫 T-Art Gallery(東京) 入選
“TERADA ART AWARD” T-Art Gallery, Tokyo Selected
「GOLDEN COMPETITION 2014 入賞者展」 ART COURT Gallery(大阪) ゴールデン賞
“GOLDEN COMPETITION 2014” ART COURT Gallery, Osaka Golden prize
東京藝術大学 美術学部 絵画科 油画専攻 卒業
B.F.A Tokyo University of the Arts
東京藝術大学大学院 美術研究科 油画/技法材料研究室 入学 在籍中
Enrollment in Graduate School of The Oil Painting – Technique and Material department Tokyo University of the Arts
2015 「TERADA ART AWARD 2015 入選者展」 寺田倉庫 T-Art Gallery(東京) 入選
“TERADA ART AWARD 2015” T-Art Gallery, Tokyo Selected
推薦文
推薦者:岩渕貞哉(『美術手帖』編集長)
増田将大の作品を初めて見たのは2014年の《Intervening space》で、これは増田自身のアトリエを撮影した画像を、そのアトリエにプロジェクターで位置をややずらしたうえで投影し、それをまた撮影してイメージを作成、そして、そのイメージをシルクスクリーンの版で重ね描くことでつくられた作品だった。
アーティストのアトリエというある種、創造の源のような場所であるが、《Intervening space》での作家のいないアトリエは机や椅子、脚立などが並ぶ、なんの変哲もないと言っていいようなもので、その光景に神秘性はない。そこにはポストモダン以降のアートへの乾いた認識が読み取れるようだ。
しかし、作家の手業やニュアンスを排した撮影、シルクスクリーンでの行程(一方で、そこには膨大な手間と時間がかけられている)から、偶然性を呼び込む契機を探っている。それが作家の言う「間」や「ズレ」といったものではないだろうか。